産後ケアとは、妊娠出産を経たお母さんが心身を回復し、日常生活を送れるようになるまでのサポートのこと。お母さんの身体や心のケア、赤ちゃんのケア、家族のケアなどサポート内容はさまざまです。横浜市で受けられる産後ケアサービスをまとめました。
1.横浜市の産後ケア事業
・ケアの内容
・サービスの内容
・利用対象者
2.横浜市の子育てサポートシステム
3.横浜市で活動する産後ケアのプロ
4.オンライン相談
横浜市の産後ケア事業
出産後の体で、お母さんがひとりで育児や家事を抱え込んでしまうのはとても大変なことです。横浜市には、横浜市では産後に心身の不調がある方や育児に不安がある方を対象に、助産師などのアドバイスを受けながら育児方法を学ぶことができる場として、横浜市産後母子ケア事業を実施しています。実施形態は利用者の必要に応じ、デイケア(通い型)、ショートステイ(宿泊型)、助産師訪問型から選択が可能です。
◎サービスの内容
・お母さんのケア
心身の健康管理、乳房ケア、生活面の相談など
・赤ちゃんのケア
発育や発達、体重や排便の確認及び相談など
・育児に関する相談&指導
授乳方法、沐浴方法、その他必要とする育児相談・保健指導など
◎利用対象者
母子デイケア(通い型)、母子ショートステイ(宿泊型)
以下の4つの利用条件を全て満たすお母さんと赤ちゃん
①横浜市民であること
②産後(生後)4か月未満であること
③産後に心身の不調や育児不安がある方
④母子ともに治療中の疾患がないこと
※通院服薬のみの場合は、利用できる場合あり。要相談。
※事前に面接や家庭訪問等でお話を伺ったうえで、区役所が利用者を調整
助産師訪問型
以下の3つの利用条件を全て満たすお母さんと赤ちゃん
①横浜市民であること
②産後(生後)4か月未満であること
③次のいずれかに当てはまる方
・産後に心身の不調又は育児不安等がある
・家族等から十分な支援が受けられない
実施形態 | 利用時間 | 食事 | 利用料金 | 利用上限 |
デイケア (通い型) |
1日(8時間) 9時~17時 |
昼食 | 1日 2,000円 | 7日間まで |
ショートステイ (宿泊型) |
1泊2日から 9時~翌17時 |
昼食2回、 夕食、朝食 |
1泊2日 6,000円 ※その後1日追加ごとに3,000円追加 |
7日間まで ※多胎児の場合は14日間まで |
助産師訪問型 | 90分程度 平日9時~17時 |
なし | 1回 1,500円 | 3回まで |
詳細・申し込みは横浜市ウェブサイトからご確認ください。
横浜市産後母子ケア事業(ショートステイ・デイケア)について
横浜市の子育てサポートシステム
各自治体には、短時間のお預かりや、保育園・幼稚園などの送迎を地域の人にお願いできる仕組みがあります。横浜市の「子育てサポートシステム」は、安心して子育てができるよう、地域ぐるみでの子育て支援や、仕事と育児を両立できる環境を作ることを目的とした会員制の有償のささえあい活動です。
地域の中で子どもを預けたり、預かったりすることで人と人のつながりを広げ、地域ぐるみでの子育て支援を目指しています。
横浜子育てサポートシステムの運営は、横浜市が本部事務局を、子育て支援を行っている法人が区支部事務局を担い、専任のコーディネーターがコーディネートを行っています。
◎利用対象者
・横浜市内在住で、生後57日以上から小学校6年生までのお子さんをお持ちの方。
◎子育てサポートシステムでできること
・主に、保育園や幼稚園の送迎や、サポートする人(提供会員)の自宅での預かりなどです。具体的には、サポートを受けたい人(利用会員)と、提供会員との間であらかじめ相談の上決定します。
詳細は
横浜横浜市地域子育て支援拠点サイトのページよりご確認ください。
「横浜子育てサポートシステム」のしくみと流れ
横浜市で活動する産後ケアのプロ
利用時期などの制約が厳しくなく、困ったときに細かなニーズに合わせてサポートしてもらえるのが、民間資格をもったプロによる産後ケアです。料理、洗濯、掃除、育児相談、母体のケアなど、提供できるサービスはさまざま。あなたにぴったりの産後ケアのプロが見つかります。
◎一般社団法人国際ナーシングドゥーラ協会
https://www.ns-doula.com/
◎一般社団法人産後ドゥーラ協会
https://www.doulajapan.com/
◎MotherRing
家事・育児・母親ケアなどぴったりのプロが見つかるマッチングサイト。ドゥーラはもちろん、看護師、助産師、ベビーシッター、保育士、セラピストなど、様々な資格やスキルをもったプロが揃っています。
横浜市内に訪問可能なMotherRingサポーター
利用料金は事業者により異なりますが、条件が合えば横浜市の助成制度を利用することが可能です。 詳しくは各事業者にお問い合わせください。
気軽に悩みを相談できる、産後のオンライン相談
「来てもらうほどではないけれど、気軽に相談したい」「悩みがあるけれど周りの人には言いにくい」。そんな方におすすめなのが、オンライン相談です。zoomやLINEを使って、家にいながら気軽にプロに相談できるのが魅力です。
◎infomation
MotherRingサポーターとは
助産師・ドゥーラ・保育士・ベビーシッター・治療家・リラクゼーション施術者・運動指導者といった、産前産後の家庭へのケアサービスのプロフェッショナルを、MotherRingサポーターと呼んでいます。
様々なケアを提供されている方にMotherRingサポーターとしてご登録いただき、広報活動をお手伝いすることで、産前産後のご家庭が必要なケアを受けられる社会を目指しています。
MotherRingサポーターページへの掲載
MotherRingサポーターのみなさまのサービス内容や受付条件などを、MotherRingサポーターページに掲載いただくことが可能です。
motherringサポーターページの内容・ご利用方法(PDF)
「Webサイトがほしいけど、自分でつくるのは大変……」
「日々のサポートで手いっぱいで、広報活動まで手が回らない……」
といった方のお手伝いをします。
また、産前産後のご家庭にとっても、様々なMotherRingサポーターのみなさまの情報をまとめて見ることができるため、比較検討しやすくなっています。
ご登録までの流れ
①まずは、オンライン説明会にお申し込みください。
オンライン説明会お申し込みフォーム
②MotherRing事務局より、申込書等の必要書類をメールにて送付します。
必要事項を記載し、お申し込みください。
③オンライン面談を実施します。
詳細なサポート内容はもちろん、サポートへの思いなど、お聞かせください。
④登録、MotherRingサポーターページにあなたの情報が掲載されます。
サポート内容をまとめた文章や画像などの掲載情報をご提出いただき、MotherRing事務局であなたの専用Webページを作成し、掲載いたします。
MotherRingは、助産師・ドゥーラ・保育士・ベビーシッター・治療家・リラクゼーション施術者・運動指導者はもちろん、様々な産前産後の家庭へのケアを提供されているみなさまのお役に立ちたいと考えています。上記以外の職種の方も、ぜひ一度お問い合わせください。