サポータープロフィール

はせがわまさえ
40代/助産師
東京都武蔵野市
1999年3月看護大学卒業 保健師・助産師・看護師免許取得
1999年4月産婦人科病棟・外来勤務 その間結婚・出産 2010年より行政から委託を受け赤ちゃん訪問・産後ケア・育児相談・両親学級など現在も継続中 2020年訪問型助産師として開業 ベビーマッサージ・産後ヨガ・乳幼児を抱える家庭の防災啓発も助産師会活動の中で地域向けに開催している
他受講・認定
2009年新生児蘇生法専門コース認定 2017年ベビーマッサージ、産後ヨガ、ベビーヨガ講習
2018年NBOトレーニング認定
2022年ボディリンパドレナージュセラピスト認定
このサポーターに相談してみよう
サポート可能時間帯(日本時間)
- 午前
- 午後
- 夕方
- 夜
- 深夜
サポートメニュー・料金
●基本メニュー・料金
<助産師による養育者へのサポート>
基本料金
・どのケアでも一律8000円/時間
・ケアの組み合わせ可 最大3時間/日
1時間から対応いたしますが、延長は承っておりません。
予約時の時間設定にご注意ください。
有料駐車場しかない場合は実費のご負担をお願いしております。
交通費は不要(但しエリアによって1,500円の追加料金あり、訪問エリア参照)
母乳ケアには分泌増進・肩こり解消・リラクゼーションのためのデコルテリンパドレナージ付(希望者のみ)
●オプション料金
土日祝料金 +1,000円/時間
受付条件
<訪問可能エリア>
武蔵野市・三鷹市・小金井市・西東京市・調布市・府中市・杉並区・練馬区・世田谷区
上記以外のエリアの場合は、1回につき+1,500円
<訪問可能時間帯>
全ての曜日可
10:00〜21:00
※土日祝日追加料金あり。(+1,000円/時間)
メッセージ
自身の子育ては末娘が高校生になったことでほぼ終えたので、
20年以上母子保健に携わってきた経験を活かし、
もっと地域を広げ、ケアの内容も幅広く、困っている方はもちろんのこと、
困っていない方でも頼れる、
身近に感じられるような訪問型助産師でありたいと思っています。
どのサポートが今一番必要かはバックグラウンドや日々の状況によって様々です。
要望に沿った産前産後ケアを提供し、心身ともに健康でいられるようお力になります。
時間内は存分に頼ってください。
なお、担当や継続が多い時はすぐには訪問できずにだいぶ先の日程になってしまうこともありますが、
まずはお問合せくだされば取り急ぎお電話で対応いたします!